媽祖さんにお礼しに/生後257〜259日目
おばんです。
前回書いたとおり、横浜中華街の媽祖廟へ子宝祈願のお礼参りの旅に行って来ました。
都内の自宅から横浜へ、一泊二日の小旅行です。

当日は雨。
特に予定をきちきちっと決めてはいなかったので、昼ごはんどこで食べようか〜からの、唐突にIKEAに寄るというなんとまぁ超フリープラン。

IKEAのフードエリアでは、赤子連れでレジで言うと離乳食(キユーピーの瓶のやつをひとつ)もらえるんですよね。
というわけで一瓶頂き、おそとちゃんもランチタイム。
その後、ホテルにチェックイン。
こちらはネットで赤ちゃん連れ歓迎プランで調べて辿り着いた、横浜桜木町ワシントンホテル。


事前に頼んでおくとベッドガードを設置してくれていたり、頼めば子供用のパジャマやら子供向けアメニティを用意してくれるということで
(パジャマとアメニティはもう少し上の子向けの内容だったので使いませんでしたが)
いやー、大変ありがたい。

そして一休みしている間に雨も止み、よかったよかったと中華街へゆるゆると繰り出す我ら。

夕飯は、こちらも子連れ歓迎&離乳食持ち込み可で探した中華料理オーダー式食べ放題のお店へ。
ぐるなびに結構目立つ感じで載ってる某店です。

こちらに関しては、正直あんまり美味しくなかったし、赤ちゃん連れ歓迎!って書いてあったけどオムツ替えシートなかったし(これは完全に私のチェックミス…オムツ替えの必要が生じなくてよかった…)ちょっとイマイチだったな…
とはいえ。
店員さんがみんなおそとちゃんに対してフレンドリーに接してくれたので、気分的には歓迎してもらってる感があって助かりました。
お店の責任者っぽい?フロアマネージャー的な?感じの中国人のお兄さんが、おそとちゃんのそばを通るたびに
「ぽいぽいぽいぽい♡」
って言いながらおそとちゃんのほっぺたをポヨポヨ触っていくのがおもしろくて、わたくしツボに入ってしまいまして、おそとちゃんがぽいぽいされるたびにゲラゲラ笑ってしまった。
うひひひ。

実はこの日、おそとちゃんほとんど昼寝できなかったので、夕飯の途中でぐずり出すだろうなぁと話していたのです。

だから私もオットもどんどんガツガツ食べてサクッと店出られるようにしてたんですが、意外にもおそとちゃんがけっこう頑張ってくれまして。

ほとんどぐずらず、離乳食たべつつ、店員さんにほっぺたぽいぽいされつつ、後半はおしゃぶりにも頼りつつ、私とオットが食べ終わるまで待っていてくれました。
ありがとよぅ、おそとちゃん。




そして翌朝、満を持して媽祖廟へお礼参りに。

一昨年に来た以来。



いやはや、やっと来れたなと。
肩の荷が下りた感ありましたねぇ。
そして帰りに保土ヶ谷でお墓まいりしたり、中華街で今度は激うまなあさりそば食べたりして、またゆるゆる帰って参りました。

そんなこんなで一泊二日の小旅行。
そういや非日常な事があると子供は一気に成長すると聞きましたが。
なんだか今日は昨日までより格段に喃語のバリエーションが増えている気がします。




旅行はたのしかったかな、どうかな。
媽祖さんに、お礼言えたね。
おそとちゃんをウチによこしてくれてありがとうって、言えたね。
またどこか行こうね、うんうん。
ナツカエキゾティカ